日本のスマートフォン利用者、男性そして35歳未満が過半数を占める
Insight for WebAnalytics: 日本のスマートフォン利用者、男性61.5%、35歳以下51.8%、関東甲信越在住39.7%
↑メディアを通じて盛んに言われているように、やはり圧倒的に男性のユーザーが多いのですね。うちの母親もスマホ使うための練習として、新しいフューチャーフォンを買ったくらいですから。。。会社支給とかない限り、スマホを使わない女性も多そうですね。
↑こちらも25歳から34歳までがリードしていますね。若手のビジネスマンが主要ユーザーか。
↑九州・沖縄が結構高いのですね。成長性を感じさせるものがあります。
出典:日本のスマホ利用動向最新情報! – comScore, Inc
こちらの記事もどうぞ
- 2011Q1の米ディスプレイ広告、Facebook.comが媒体シェアの31.2%を掲載
- Facebookはアメリカのオンライン広告の3分の1を掲載(comScore調べ ) comScoreの推計によれば、2011年の第1四半期にアメリカでは1兆1000億回オンライン広告が掲出された。 そのうち、3460億回(31%)はFac…
- 韓国の検索シェア NHNが61.9%、Google僅か7.3%
- 韓国の検索シェア NHNが61.9%、Google僅か7.3% – comScore調査::SEM R.相変わらず特殊ですね。…
- 2011年7月 携帯電話の月間販売台数に占めるスマートフォンの割合は58.7%
- 2011/8/31のBCNランキングから。 http://bcnranking.jp/news/1108/110831_20832.html 売り上げ上位のほとんどをスマートフォンが占める状況。利用者数も昨年12月の下記調査結果の1.5倍に…
- 米、先月からの訪問者数伸び率トップ10サイト・カテゴリ
- comScore Media Metrix Ranks Top 50 U.S. Web Properties for February 2009. いづれのグラフも順位昇順 この一ヶ月で伸びたサイトTOP10 カテゴリ別TOP10 …
- Facebookが米Yahooのトラフィックを抜き世界3位に
- ComScore: Facebook overtakes Yahoo, is now the third most trafficked website in the world — Engadget Facebookは、まだまだものすご…
Leave a Reply