女性の衣料品購入、店舗とネット通販で品目や金額に大差なし
Insight for WebAnalytics: 女性の衣料品購入、店舗とネット通販で品目や金額に大差なし など
Tシャツやボトムスにいたっては、ECサイトでの購入のほうが単価が高いということも興味深いですね。ただし、ネット通販購入者はアンケート対象の2割ということですから、消費者層に違いがあるようにも感じますね。
ネット通販の利用状況においても、30代女性の6割以上が利用ということですので、好きなブランドの店舗に行きたくても、何かしらの理由で行くことができないという女性が良く利用しているのかもしれません。こういったデータからも、ブランドは将来性のある顧客を大事に育てていかなければならないというのが浮き彫りになりますね。
こちらの記事もどうぞ
- 米ネットユーザでスーパーボウルを見ていた人の41%がゲーム中にネットに接続
- Insight for WebAnalytics: 米ネットユーザでスーパーボールを見ていた人の41%がゲーム中にネットに接続.試合中にネット接続した人の割合。広告誘導のお話!?やはりテレビとネットのつながりは世界共通。…
- 2013年に米UGC利用者は、ネット人口の7割に
- Insight for WebAnalytics: 2013年に米UGC利用者は、ネット人口の7割に.UGCとはユーザー ジェネレート コンテンツ。すごい割合。…
- 英天気サイトの季節変動、初夏のピークと大雪に影響
- Insight for WebAnalytics: 英天気サイトの季節変動、初夏のピークと大雪に影響.お国柄が出るおもしろいデータ。…
- 米ソーシャル・メディアで語られる環境問題、議論から実行に話題がシフト
- Insight for WebAnalytics: 米ソーシャル・メディアで語られる環境問題、議論から実行に話題がシフト.素晴らしい動きですね。日本も見習わなければ。…
- ヤフーのPV、モバイル割合が12.8%に上昇
- Insight for WebAnalytics: ヤフーのPV、モバイル割合が12.8%に上昇.ここ半年で本道にモバイルの割合が増えてきていますね。まだまだ需要に供給が追いついていない市場。…
Leave a Reply