2012年世界のスマートフォンOSシェア、Androidが5割に迫る
Insight for WebAnalytics: 2012年世界のスマートフォンOSシェア、Androidが5割に迫る
2011年に世界のスマートフォン販売台数は57.7%増の4.7億台と推定。
世界で見ると、Androidの伸びがすでに圧倒している状況。予測はあくまで3強のうち、AndroidとMSが伸びるという予測だけれども、どうなることか。
下記はGartner (April 2011)のデータを元にグラフ化したものです。
2010年スマートフォンOSシェア
2011年スマートフォンOSシェア予測
2012年スマートフォンOSシェア予測
2015年スマートフォンOSシェア予測
スマートフォンOSシェア遷移予測

スマートフォンOSシェア遷移予測
こちらの記事もどうぞ
- 2013年世界のモバイルOS Androidが2位に
- 実に楽しみな業界の一つ。今は利用者も苦しむことが多いですけどwInsight for WebAnalytics: Androidが2位に、2013年世界のモバイルOS とはいってもSymbianがリーダであることは変わらない。Android…
- 米スマートフォンのOSシェアAndroidがトップに(2011年1月)
- Insight for WebAnalytics: 2011/1米スマートフォン、OSシェアでAndroidが31.2%でトップに ↑米国スマートフォンOSシェアの遷移 Appleは現状維持のまま、その他のOSがAndroidにシェアを奪わ…
- 中国のスマートフォンOSシェア、Androidが90%を占める
- iPhoneの偽物やら、他国ブランドのパクリやら、いろいろと騒動を起こしている中国ですが、スマートフォンが普及しつつあることには変わりないようです。そして偽物iPhoneもAndroidを搭載しているなど、OSそのものは世界と同じ物を使っ…
- 国内スマートフォンのOS別出荷台数・シェア AndroidがiOSを抜いて1位
- スマートフォン市場のメーカー別台数・シェアは1位がApple(37.8%)、2位がシャープ(24.3%)、3位がソニー・エリクソン(9.8%)、4位がSamsung(9.0%)の順となった。OS別にみると1位がAndroid(シェア57.4…
- 2012Q1世界のスマートフォンOSシェア、Androidが59.0%
- Insight for WebAnalytics: スマートフォン利用者のスキャン率の高かったQRコードは、雑誌や新聞への掲載 など Chart: Worldwide Smartphone OS Market Share, 1Q 2012D…
Leave a Reply